ラージャとハタヨガ
ラージャヨガはハタヨガとどのように比べることができるでしょう。
ハタヨガとラージャヨガは分けることができません。ハタヨガは肉体的な身体と呼吸の制御に関係しています。ラージャヨガは心を扱います。ラージャヨガとハタヨガはお互いに依存しています。ラージャヨガとハタヨガはお互いに必要な対の片方です。
これら両方のヨガの訓練の知識なく、完全なヨギー、ヨギーニにはなれません。ラージャヨガは、適切に訓練されたハタヨガが終わると始まります。ハタヨガを正しく実践し、身体とプラーナがある程度調整されたならラージャヨガを実践します。
ハタヨガはラージャヨガの準備になります。ハタヨギーは身体とプラーナの訓練を始めます。ラージャヨギーは心の訓練を始めます。ハタヨガの訓練を通して健康を獲得し、ラージャヨガへと進みます。
ラージャヨガの準備
ハタヨガプラディピカで、ヨギースワトマラマはハタヨガはラージャヨガの準備として使われると説明しています。
ハタヨガの訓練を通して、意識は心と直接対立することなく高められます。ハタヨガはホルモン分泌、呼吸、脳波、そしてプラーナを制御します。結果として、心が自動的に調和します。
ハタヨガが手段で、ラージャヨガがゴールです。ハタヨガはラージャヨガへと続く階段なのです。訓練者がラージャヨガの状態に到達すると、ハタヨガは必要なくなります。
準備としてのハタヨガ
なぜラージャヨガの前にハタヨガの訓練を行うのでしょう。ヨガのいかなる道を歩むにしても、身体、精神、そして心の健康は不可欠です。そしてそれがハタヨガの基本的な目的です。
実際、それはラージャヨガの最初の部分としてしばしば見なされます。ハタヨガの準備的な訓練がなければラージャヨガはとても難しくなります。したがって、最初にハタヨガを学びましょう。
ハタヨガの訓練によって、プラーナと心の2つの偉大な力が調和します。それらはイダーとピンガラーとして知られており、ムーラダーラチャクラから発出してアジュナチャクラでお互いに出会います。
それらの結合は眉間の後ろの空間で行われ、ヨガにおいてこの場所はshoonyaとして知られています。イダーとピンガラーが結びつくとき、スシュムナーが作動します。そのためにハタヨガが訓練されます。
ハタヨガを通してshoonyaに到達したなら、次に意識を経験するためにラージャヨガの訓練がなされます。最初に結合が行われ、次に経験がきます。そしてその点において瞑想します。それがラージャヨガです。
その点において瞑想すると何が起こるでしょう。物質と意識が分離し、瞑想者は完全に没入します。それがタントラです。ハタヨガが最初、ラージャヨガが次、タントラが最後にきます。
心の平安
ハタヨガはどのように心の平安の維持に役立つのでしょう。
ラージャヨガのパタンジャリのシステムと、ハタヨガの伝統的なシステムの間に重要な違いがあります。ハタヨガのテキストの著者は心の変動を制御する難しさをしっかりと理解していました。実際、心の変動を制御することは可能ではありません。それは時々上手くいくかもしれません。しかしいつもではありません。
したがって、彼らは他の方法をデザインしました。ハタヨガのテキストは、プラーナを制御することによって心は自動的に制御されると明確に述べています。
プラーナと心はお互いに影響を及ぼし合います。プラーナが不安定だと心に影響を与えます。ある人はプラーナを制御することよりも心を制御する方がより簡単だと見つけます。しかし、ほとんどの人は心によって心を制御することができません。そうしようとすればするほど、ますますそれが困難になります。
もう1つ重要な点があります。時々、私たちは気分がよく、集中できています。しかしそれは毎日ではありません。したがって、ハタヨガの創始者たちはもう1つの主題を提示します。
「心について心配するな。それを無視し、プラーナーヤーマの訓練をせよ。」
私たちは2つの方法を知るべきです。そして最も適切な方を選ばなければなりません。心を制御する道は風を制御するようなものです。ハタヨガの道はそれよりはるかに簡単です。
ハタヨガとラージャヨガの方法
ハタヨガにおける段階とラージャヨガにおける段階を比較してみましょう。パタンジャリのラージャヨガにおいて、8つの段階があります。ハタヨガは別の段階を持ちます。それはshatkarma、asana、pranayama、mudra、bandha、それからyama、niyama、pratyahara、dharana、dhyana、そしてsamadhiです。
パタンジャリの論点はヤマとニヤマを最初に完成しなければならないということです。ヤマとニヤマを完成しなければ、アーサナ、プラーナーヤーマなどの他の訓練によって望ましい結果を得ることができません。
パタンジャリはブッダと同時代の人物でした。したがって、彼のヨガのシステムはブッダの哲学から大きな影響を受けています。
しかし、ハタヨガの創始者たちはヤマとニヤマがシステムの基礎だとは言っていません。彼らはヤマとニヤマに関する実践的な困難さを強く意識していました。しばしば私たちは十分な意志力を持っていません。さらに人々はヤマとニヤマを精神的な生活よりも宗教として考えます。
これがハタヨガのテキストでヤマとニヤマが強調されていない理由です。ハタヨギーは、身体、ナディー、プラーナ、そしてチャクラを浄化するためにシャットカルマの訓練が最初に来ると言います。次にアーサナとプラーナーヤーマがきます。その後、ムドラーがきます。ハタヨガの訓練で心と身体が軽くなります。そして深い瞑想が可能となります。
Powered by 「超美人ヨガ(AnandaYoga)」
「King of Yoga(ヨガの王道)」
ここでしか学べないヨガがある!